英才教育シリーズ【息子と現調】
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連 あすまる調剤薬局, ウィンドウシート、インクジェット出力、ガラスシート、両面シート, サイン工事
先日OPENした「あすまる調剤薬局」の
追加サイン工事の打ち合わせに
たまたま一緒にいた息子を連れていきました。
営業時間や室名シート等をガラス面に貼る仕事です。
サイン工事は、基本的にまず現調からスタートします。
シートを貼る部分のサイズを測ったり、材質を調べたり、全体の撮影をして
そこにデザインを当て込んでいきます。
なので、現場でどの部分のサイズを測っておかなければならないのかも
わかっておかなければなりません。
よ~し。ななかないい感じや。
内寸を測れ~。
ドアだけじゃなくて、念のために左の窓ガラスもや!
腰が入ってね~ぞ(笑)
現調をなめるなっ!
・・・とか言いながら。
今日はこのへんで・・・
関連記事
-
-
夏向けの商品への印刷が始まっています。
工場で印刷している商品を見てると もうそんな時期が来たのか・・・・ と思う事がよくありま
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
リボードでクリスマス装飾用の「ソリ」のエコディスプレイ。
ここ最近、クリスマス装飾用のディスプレイのお問合せが増えてきました。 もうそんな季節なんですね
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。
今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、
-
-
今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」
前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海
-
-
友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
-
-
またまた選挙の垂れ幕製作でFBSが取材に!
衆議院が解散になって、 各庁舎に取り付ける懸垂幕と横断幕をバタバタと製作中です。 納期が
-
-
プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー
工場のパートさんが大活躍です。 いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
かっこいいTシャツ印刷中です!
11月23日は・・・そう、矢沢永吉のコンサート お揃いのTシャツ来てLIV