つなぎにArmsのロゴを印刷しました。
Armsの「つなぎ」ができました。
Armsっぽくてなかなかいい感じです。
もちろんシルク印刷ですので、
自社で簡単に印刷する事ができます。
ついでに本社事務所の壁紙を印刷中です。
初めて使用する材料で実験してます。
ちょっと光沢感があるけど、実際に貼ってみてどうか・・・という感じですね。
ヨーロッパの方ではデジタルプリント壁紙はかなり進んでるんですけど
日本ではどの素材が適してるか?
弊社の出力機ではどの素材と相性が良いか?
やってみないとわからないのでね。。
失敗もあるでしょうけど、それは通る道。
自社の壁で実験しまくってます。
もうこれで5種類目かな。
まだあと2種類残ってます。
今週は工場見学1件、取材2件ありますので
楽しみです。
関連記事
-
-
お部屋・オフィスにアクセントウォール
お部屋の白い壁紙の中で、一部分とか一面だけ色を変えたり、柄等のデザイン壁紙を貼る事を 「アクセ
-
-
アルミの加工工場に行ってきました。
本日は、直方の(有)九州アルミ工場さんに行ってきました。 現在、アルミの加工を大量に注文してい
-
-
ステッカーとTシャツのご注文ありがとうございます!
また中洲の矢沢なBAR「Budokan」さんから オリジナルステッカーと Tシャツのご注
-
-
また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、 またそんな時期が来てしまいま
-
-
友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。 もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
-
-
屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。
屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・ そんな要望にお応えし
-
-
いのちのたび博物館に行ってきました。
北九州市の東田(スペースワールドのところ)にある 「いのちのたび博物館」に家族で行ってきました
-
-
団旗!! ツイル片面転写。
お客様から、先日納品した団旗の写真が届きました。 納品後に、お客様の方から
-
-
IGASに行ってきました。
本日の午前中は、業界最大手の新規クライアントとの打ち合わせがあり、 今後の受注見込みも見えてき
-
-
木枠とターポリン出力で巨大なバックボード製作中!!
本日は、北九州本社。 工場に顔を出すと、この年の瀬になんだか巨大なものを製作中でした。