シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
公開日:
:
印刷・サイン業関連 Tシャツ印刷、シルク印刷、オリジナルTシャツ, 北九州, 東京, 福岡
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、
さすがは我が社の頼れるシルクスクリーン印刷職人。
完璧な仕上がり。
とくに気になってた部分は、袖の部分。
袖部分は印刷範囲が狭いので・・・
きれいに印刷出来てます。
特に赤のロゴと黒の重なりの部分の毛抜き合わせとか・・・
ちょっと専門用語すぎでしたか。
黒い輪をまともに印刷して、その上に赤のロゴを印刷すると
左右の重なりの部分が下の黒を拾ってしまい、見た目がよくありません。
いわゆる「のせ」というやつです。
そこで、両サイドの赤が重なる部分の黒はデータから削除して印刷せずに、
黒と赤の合わさる部分を髪の毛のすき間もないほどピシャッと合わせます。
そうすることできれいに仕上がります。
それが「毛抜き合わせ」です。
ただ、Tシャツなどの伸びる生地で、特に袖の部分などは難しい為、
熟練された職人のなせる業です。
さぁ、明日の納品が楽しみです♪
日曜日のライブも楽しみです。
関連記事
-
-
また例のTシャツを印刷中です。
またまた、私の行きつけのバー「budokan」オリジナルTシャツを製作中です。
-
-
設置・持ち運び・収納簡単!!記者会見ボードの事例
仕事をやっていて一番うれしいのが、 納品した後にお客様からお礼の言葉を頂いた時です。 &
-
-
建設現場の無機質な足場シートをおしゃれなグラフィックシートに変える!プロジェクト
以前も紹介した事がある 建設現場の足場の養生シートを 全面に印刷したグラフィックシートで
-
-
リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」
リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注
-
-
クリスマス装飾におしゃれでかわいいツリーの什器はいかがですか?
リボード(ダンボール製のハニカムボード)で製作したPLAZAさんの事例をご紹介します。 クリス
-
-
リフォーム産業フェアに「オリジナル建築養生幕」で出展します!
オリジナル建築養生幕のPRで 「リフォーム産業フェア2014」に初出展します。
-
-
Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
- PREV
- かっこいいTシャツ印刷中です!
- NEXT
- ターポリン幕とトラスを使って本を開いた感じのディスプレイ