「全日本製造業コマ大戦西日本地区予選」が無事終了しました。
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
製作事例 スポンサーボード, 全日本製造業コマ大戦, 横断幕
12日(土)コマ大戦が無事に終了。
私も北九州市の「チーム向日葵」の一員として
お手伝いをしてきました。
今回は36チームがエントリー
コマ対戦のルールに則り
直径は20mm以下。
厳しい審査が行われます。
作る素材、形状もバラバラです。
1個ケースからはみ出てるコマがありますが、
これも直径20mm以下はクリアしています。
ちなみに、優勝チームは全てのコマを持って帰る事ができます。
予選はA~Hまで8ブロックにわかれて
行われました。
各ブロック上位2チームが決勝進出です。
決勝は16チームで行われ、白熱した戦いが繰り広げられました。
我がグランド印刷も土俵スポンサーに!!
興奮する戦いが何度も繰り広げられ、
優勝したのはなんと
あの、ケースに入らないコマでした。
実はあのコマ
回すと傘のように開いて相手を吹き飛ばしてしまうという
とんでもないコマでして
対戦相手を飛ばしまくって優勝してしまいました。。。
ちなみに今回の大会での優勝・準優勝チームは
今度横浜で開催される世界大会へ出場することになります。
キャステムさんおめでとうございます。
そしてそう。
これは、
我がグランド印刷で作った横断幕とスポンサーボード
最後にちょっと余談ですが、、、
当日の朝、代車である事を忘れてETCにバーに突っ込む・・・
そして、後ろには車が何台も待っているのに冷静に撮影する私。。。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした・・・
関連記事
-
-
オープンサイン工事(ガラス面装飾)北九州市【佐藤膝腰再生所】
北九州市小倉南区八重洲に『佐藤膝腰再生所』がOPENしました。 かなり腕の
-
-
ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、 すごくやりがい
-
-
超ど迫力な足場広告シート!
分譲マンションの建設現場に 巨大な足場シートを作ったという事で、 担当営業から写
-
-
夏向け商品。きてます・・・
東京出張3日目です。 連ちゃんで飲みが続いてブログの更新ができていなかったので、 今日は
-
-
高級感あるステンレス看板をエッチング仕上げで
広島の親友が経営している塗装会社の新事務所に 入口のメイン看板を作らせていただきました。
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷でオリジナルロゴ印刷。
今年は夏らしい夏がほとんどなく、 その分9月に子供とたっぷり遊ぼうと思っていたのですが、
-
-
リボードでクリスマスツリー 「PLAZA編①」
今回はリボードを使ったクリスマスディスプレイのご紹介をします。 女性なら誰もがご存知の、コスメ
-
-
ウィンドウシート貼り。両面タイプはこの方法。
ガラスにインクジェットで出力したシートを貼る場合、 様々な方法があります。 単純に外に向
- PREV
- 販促EXPOに行ってきました。
- NEXT
- トラスでステージ製作【よみうりランド】