焼酎「しろ」の書家国崎幸子さんに書いてもらいました。
公開日:
:
最終更新日:2014/10/09
印刷・サイン業関連, 製作事例 Tシャツ印刷、シルク印刷、オリジナルTシャツ, 現場シート、養生幕、建築養生シート、イメージシート, 筆文字
筆文字好きなもんで、
いつもお世話になってる国崎幸子さんに、またまた書いてもらいました。
まずは、知り合いの女太鼓チームの横断幕用の文字です。
この文字を使ったデザインで横断幕とのぼりを作成します。
今週には出来上がるのでまたブログで紹介します。
ついでに7月で1歳を迎える娘の名前も・・・
これまでも子供達の名前を書いてもらっていて
1歳のお誕生日のお祝いで餅を担ぐときに着るハッピに印刷しました。
Tシャツも作りました。
こんな感じで
やっぱり筆文字はいいですね。
仕事の方でも、オリジナル養生幕の作成で国崎さんとのジョイントを考えてます。
筆文字好きの経営者は案外多い。
オリジナル建築養生幕はこちら http://www.552103.com/group/yojomaku/
Tシャツプリントの様子はこちら
関連記事
-
-
新しい出力機を買いました。HP Latex360
報告です。 昨年の10月に購入した出力機Latex850より ひとまわり小さな出力機を購
-
-
建設現場の足場シートを巨大メディアに変えるプロジェクト!
大阪の進和建設工業㈱様からとてもユニークな活用事例が届きました。 &nbs
-
-
「アンパンマンミュージアム」でまたいつもの悪いクセが・・・
昨日から東京に来ています。 今週は大事な週になりそうです。 ということで、子供達となかな
-
-
ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。 面接をおこないました。 しか
-
-
新しい出力機を買うことにしました。
朝から晩まで家にいるというのは結構きついですね。 昨日なんて、まだ16時ごろの感覚なのに21時
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷
シルクスクリーン印刷は、様々な素材に印刷ができるのが特徴ですが、 素材によって、インクの合う合
-
-
今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」
前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海
-
-
【Tシャツプリント】色Tシャツにきれいに印刷する技
今日から北九州です。 どしゃ降りの雨の中、代車のMOVEに乗って移動しました。 さて、
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
モデルルームの素材パネルを作りました。
マンションのモデルルームに行ったことありますか? 私は何度もあります。
- PREV
- 調剤薬局のサイン工事
- NEXT
- 看板道ブログリニューアル