デジタルプリント壁紙 『Arms』色合わせ中。
24日、25日の2日間
北九州のArmsファクトリーにて
壁紙の商品化に向けて色合わせチェックをおこないました。
データを調整して実際にプリントして
あ~だこ~だと言いながら再び調整
これを繰り返しながら商品を1つずつ決めていく。
色はどうか?柄の大きさはどうか?
柄のリピートはどうするか?
何センチ巾で販売するか?
などなど
1つ1つを決めていくのに時間がかかってますが、
ここは一番大事なところなんでね。
工場が広くて土足厳禁の床にしておいてよかった・・・
しかし
床に広げて見るのと壁に掛けて見るのとでは
イメージが変わるので
置いてみたり掛けてみたりの作業。
2月中に商品化しなければならないので
あとは、時間との戦いです。
関連記事
-
-
動画1本UPしました。
今さらなんですけど、6月に出展したインテリアライフスタイルショウの ブース製作風景と展示会の様
-
-
いい流れになってきました。
東京2日目です。 出張で行ったり来たりしてると 東京と福岡どっちが暑
-
-
廊下のリノベーションをスライド動画にしました。
今日は少し雨が降ってたんで、 息子のラグビーの練習も休みにならないだろうかと 若干期待(
-
-
『壁紙プロジェクト』デビュー決定!!
東京から戻ってきました。 今回はある目的があって東京に行くことになった為 1泊2日でした
-
-
北欧壁紙「Och・TeijaBruhn」がおうちマガジンに掲載されました。
昨日に続き今度はYahoo!不動産のおうちマガジンで Armsの北欧シリーズ「Och」が紹介さ
-
-
北欧壁紙「Och:Teija bruhn(テイヤ・ブルーン)」はJAPANTEXに出展します。
久しぶりの投稿となってしまった。 書きたいネタはたくさんあるんだけど、 なかなか書く暇が
-
-
『Arms』海外展開について。
本日はJETRO(日本貿易振興機構)の方が会社に来られて Armsの海外展開についてご相談しま
-
-
『壁紙プロジェクト』いよいよです。
展示会準備の大詰めです。 実は今回のブースはかなり難しいデザインになってい
- PREV
- IT経営×マーケティング
- NEXT
- 謎の抽選会メイキング映像入手。