継続する事。
公開日:
:
ダンボールディスプレイ ダンボールディスプレイ, リボード, 北九州, 福岡
工場ではリボード什器の製作に追われてます。
作業スペースが広くなって良かったとつくづく思う。
今までの作業スペースだったら作れなかったかもしれないな~
タイミング良かった。
ふと思った事なんだけど、
リボードディスプレイ事業も、もう何年になるだろうか?
これがきっかけで東京に出たんだよな~
シルク印刷はもう47年
インクジェットは15年ぐらいかな
リボードはもうすぐ10年ぐらいになるだろう・・・
継続は大事だよな~って。
GO!GO!不動産も
壁紙プロジェクト『Arms』も
10年、20年続くように育てていかないとな。
関連記事
-
-
屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。
屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・ そんな要望にお応えし
-
-
リボードでドリンク什器をつくりました。
リボードを使ってドリンク用の什器を製作しました。
-
-
ダンボールで作る恐竜ディスプレイ。
工場で恐竜を作ってました。 イベント用の装飾ディスプレイです。 &n
-
-
リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」
リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注
-
-
リボード机製作風景。
本社の机の製作風景を動画にしました。 素材はもちろんグランドらしくリボードです。 &nb
-
-
リボードでちゃぶ台を作ってみた。
リボード(紙製ハニカムボード)で作ったちゃぶ台をご紹介します。 脚の形状を工夫し、梱包・組立し
-
-
日本中のオフィスにダンボールパーテーションを設置したい!
飛沫防止パーテーションも様々なタイプがありますが、 ダンボールパーテーションの良いところは
-
-
クリスマス装飾におしゃれでかわいいツリーの什器はいかがですか?
リボード(ダンボール製のハニカムボード)で製作したPLAZAさんの事例をご紹介します。 クリス
-
-
ダンボールで子供遊具をつくりました。
北九州市の「子育てふらあい交流プラザ」で開催されたイ
-
-
オフィスリノベーション『パーテーション完成』
本社のパーテーションがようやく完成しました! 素材はクラフトリボード16㎜
- PREV
- Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
- NEXT
- 連休はよく遊びました。