いい流れになってきました。
東京2日目です。
出張で行ったり来たりしてると
東京と福岡どっちが暑い?とよく聞かれます。
どっちが・・・とかいうことでもなく
一言で言うと、
どっちも暑い。
しかし、雨が降ると東京は最悪ですね。
昨日から降ったり止んだりで、
局地的に大雨になったりと
嫌な天気が続いてます。
その影響なのか、
今日はホテルの近くにある、前から気になってた「たこ焼きバル」に寄って
たこ焼きとビールを注文したんですが、
ふと、あることを思い出したわけです。
「そういえば今日の昼飯はお好み焼き食べたんだった・・・」
まぁそんなことはどうでもよいのですが、
今日は、先日東京でのセミナーで出会ったドイツの会社との
打ち合わせでした。
私がずっと探していた壁紙素材の世界的製造メーカーです。
日本にはまだ入ってきていない素材なのですが、
この素材は間違いなくこれからの日本の壁紙を変えることになると言われてます。
またこのタイミングで出会う事ができたというのは、
運がいいとしか考えられません。
本気で海外まで仕入先を探しに行こうと思ってましたから。。。
今後の壁紙プロジェクト「Arms」可能性がかなり広がりそうです。
いい流れになってきました。
関連記事
-
-
新工場『Arms』 こんな感じで進んでおります。
今日から本社に来てます。 新工場の方もだいぶ出来てきており、 心配だったシャッターへのロ
-
-
北欧壁紙「Och・TeijaBruhn」がおうちマガジンに掲載されました。
昨日に続き今度はYahoo!不動産のおうちマガジンで Armsの北欧シリーズ「Och」が紹介さ
-
-
リボードで作る、おしゃれなトランクケース。
先日の展示会で大人気だったトランク什器について 製作風景から写真を少しアッ
-
-
展示会を終えて・・・
インテリアライフスタイルショウが無事に終了しました。 月曜日・火曜日のブース設営から 開
-
-
壁紙の撮影が無事に終了しました。
Armsの撮影も無事に週終了し、東京から戻ってきました。 今回もスタジオを
-
-
展示会のラッシュじゃ~
明日から「住宅ビジネスフェア」参戦とその他の打ち合わせの為東京へ行ってきます。
-
-
『JAPANTEX』2日目終了。
展示会2日目終了しました。 インテリア業界の展示会は今
-
-
業界の常識は他業界の非常識。
今日は本社にてGO!GO!不動産恒例の『謎の大抽選会』 を開催しました。 今回は10社様
-
-
新聞に掲載されました。
ラベル新聞という専門紙に掲載されました。 &n
-
-
北欧壁紙「Och:Teija bruhn(テイヤ・ブルーン)」はJAPANTEXに出展します。
久しぶりの投稿となってしまった。 書きたいネタはたくさんあるんだけど、 なかなか書く暇が