仕事も大事。家族も大事。
娘の幼稚園の音楽会に行ってきました。
長男の時から数えて幼稚園の音楽会も今年で4年目になります。
こんなことができるようになったのか・・・と
いつものことながら子供の成長に感動しながら
楽しい一日を過ごさせていただきました。
その日は土曜日で出社日だったんですが、
午後から会社を休んで行ってきました。
自分らの時代は、家族行事で仕事を休むというのは考えられなくて
営業マンは24時間365日。
売上も上がっていないのに何がプライベートだという環境が当たり前でしたし、
私もそうあるべきだと思っておりました。
まだ営業マンが携帯電話ももっておらずポケベルの時代ですよ・・・
これは間違ってるとは思いませんし、
そういう企業風土の会社は
強い組織になると思います。
今ブラック企業とか叩かれてますけど、
あんなのは当たり前の事でしたけどね。。。
まぁそんな時代でしたし、当時はまさにそんな会社で働いていましたので
会社を休む事への抵抗はいまだにあるわけです。。
しかし今は時代の変化とともに考え方が変わってきてますよね。
IT化とか働き手の減少とか女性活用とか育児問題、介護問題など・・・
様々な要因で働き方が多様化していく時代になっています。
こういった事に会社側も対応していく必要があります。
子育てしながら働ける
介護をしながらでも働ける
環境づくり、仕組みづくり
昔のように精神論で売上を上げるのではなく
働きやすい環境の中でこそそれぞれの力を発揮できる
業績を上げながらこれを実現していく為の仕組みを
必ず作っていきたいと思います。
今はそれが可能な時代ですからね。
仕事も大事。家族も大事。
関連記事
-
-
サイン&ディスプレイショウに行って思ったこと。
先週、東京ビッグサイトで開催された「サイン&ディスプレイショウ」に 行ってきました。 年
-
-
43歳になりました。これからです!
本日、43歳の誕生日を迎えました。 ますは、特に大きな病気や怪我もなくここまで無事に生きてこれ
-
-
GO!GO!カタログいよいよ完成。
12月突入ですか・・・ 早い。 GO!GO!不動
-
-
2015年に向けて。
今年も残すところ後わずかですね。 本日、今年最後の忘年会が北九州であります。 今週もまた
-
-
東京から戻ってきました。
今回の出張は2泊3日だった為ハードスケジュールでしたが、 色々と重要な打ち
-
-
今日は事務所で仕事。
日曜日。 おにぎり作ってもらって 会社で資料作成の1日。 &n
-
-
「ぐらんど丸」で魚釣り
会社のメンバーと一緒に釣に行ってきました。 久々の「ぐらんど丸」です。
- PREV
- 業界の常識は他業界の非常識。
- NEXT
- GO!GO!不動産 『2016謎の大抽選会』開催!!