新しい出力機を買うことになりました。
公開日:
:
思う事。
本日、また新たな決断をしました。
終わりなき設備投資・・・
印刷業の宿命か。。
古い機械が壊れたから仕方ないのです。
ただ、これからさらに二極化していくでしょうし、
事業に投資できない企業は競争力を失うわけですから
やるしかないわけですよ。
攻めると決めてるしね、、、
しかし、生産能力がさらに倍増します。
例えば、今まで丸一日かかっていた印刷が、半日で終わるという事なんで、
仕事を更に確保しないといけない・・・
やりがいがありますね~
またここから増やしていくのが楽しいのです。
今日の事なんで、まだ社員には何も伝えていません。
そら2週間前までこんな話すら挙がってなかったわけですから・・・
まぁ決めるときなんてこんなもんです。
関連記事
-
-
2015年に向けて。
今年も残すところ後わずかですね。 本日、今年最後の忘年会が北九州であります。 今週もまた
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な
-
-
帰宅して一番はじめにする事。
帰宅して一番にする事 それはまず 「子供達を捜す
-
-
ひと仕事終えて東京。
大事なプレゼンを終えて東京に到着しました。 打ち合わせを何件かした後、明日の夕方の便で福岡に戻
-
-
改めて「人と人」繋がりが大事だと実感。
今日は、新規のお客様への初訪問で熊本に行ってきました。 熊本では大きな広告代理店で、今月から東
-
-
福岡スタートアップセレクションに参加してきました。
福岡市は「グローバル創業・雇用創出特区」 ということで 創業支援にかなり力を入れているわ
-
-
やるか、やらないか・・・という話。
「死ぬ時に後悔する事25」という本がありましたよね。
- PREV
- ぼちぼちブログ再開します。
- NEXT
- 本社DIYプロジェクト始動!!