日々勉強
公開日:
:
思う事。
そういえば、最近facebookしなくなったな~
つい先日、インスタグラムを教えてもらって初投稿してみたんだけど、
若者がfacebookからインスタグラムに流れているのがよくわかる。
面倒だけど、一応ついて行っとかないと思ったりね・・・
特に壁紙なんかだとインスタグラムはしておいた方が良いと思うし。
あとはビジネスでいかにうまく活用するかという事が大事だな~。
ダン・ケネディの新刊がダイレクト出版から届いたんだけど、
帯の部分のサブタイトルに
「社長!!大事なのは「いいね!」や「シェア」の数ではなく、利益が出るかどうかです!」
というコピーが書かれていた。
ダン・ケネディらしい(笑)
たしかにそうだよな。
そもそもなぜビジネスでSNSをするのですか?という事を常に自問自答しておいた方がよさそうだ。
利益に結びつかないのならやる意味ないし。
目的を見失わないように・・・
今、同時に3冊の本を読んでいる。
最近よくやるこのやり方。同時に何冊か。。
特に意味はなく、気分的なもの。
途中で面白くないと感じたらもう読まなくなるし。
良いと思った本は何度も読む。
1回目はそのまま読んで、
2回目は大事なところを専用のノートに書き写しながらじっくりと
という感じで。
日々勉強だな。。
まぁそんな感じの月曜日の夜・・・
関連記事
-
-
ちょっと落ち着いてきたかな。。。
連休前ということもあり、仕事は落ち着いてきてます。 こんな時は、たまった仕
-
-
仕事も大事。家族も大事。
娘の幼稚園の音楽会に行ってきました。 長男の時から数えて幼稚園の音楽会も今
-
-
印刷業界はまさに戦国時代
お盆休みもあけて今日からお仕事でした♪ 本日はまだゆっくりとしてましたが、 明日は大事な
-
-
とうとうインフルに・・・
やっても~た。。 週末あたりから喉の調子が悪くて声がガラガラだったのですが
-
-
福岡スタートアップセレクションに参加してきました。
福岡市は「グローバル創業・雇用創出特区」 ということで 創業支援にかなり力を入れているわ
-
-
印刷物はお得な集客ツール。
忙しくて久々の更新。 最近、オフセット印刷業界のM&A
-
-
新年、あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。 いよいよ本日から業務開始なんですが、
-
-
今年もあと2ヶ月ですね。。
11月になってしまいましたね。 あと2ヶ月か・・・ 今年を振り返るの
- PREV
- 子供部屋に黒板製作中
- NEXT
- 『インテリアビジネスニュース』に掲載されました。