ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。
面接をおこないました。
しかも、改装中なのでダンボールパーテーションの中で(笑)
面接に来られた方も驚いたでしょうね。
普通のダンボール板をパーテーションにしてるなんて
よほどお金に困ってるのでは・・・と思われたかもしれません。
今工場が忙しいので後回しになっておりますが
早いとこ作ってしまいたいですね。
久々に工場のものづくりの現場写真と動画を投稿しましょう。
この写真は塗装会社の養生幕を印刷しているところです。
最近、塗装業界から現場の足場用の養生幕の依頼が増えてきました。
1枚からでも格安で自社のオリジナル看板シートが作れるのが
支持されているのかもしれません。
販売サイトはこちらです ⇒ http://gogo-genbasheet.com/
展示会ブースをダンボールで製作中です。
B段、強化ダンボール、リボードの組み合わせです。
本日チャーター便で東京へ向けて発送いたします。
貼り職人の柴岡も仕事をしているふりをしています。
今度はシルクスクリーン印刷の現場です。
某航空会社の会員カードを印刷中。
これは1名ずつ名前の差し替えがあるので大変です。
1名ずつ版を替えると大変なので
こんな感じで印刷しています。
動画撮ってみました。
このように1つの工場内で大きなものから小さなものまで
様々な製品を作っています。
作業するのには効率が良いのですが、
スペースがそろそろ限界なので、
早いとこ何とかしてやらねばと思ってます。
関連記事
-
-
JGAS(印刷機材展)レポート
印刷関連業界の展示会「JGAS」に行ってきました。 今回のテーマは 「Print+α プリン
-
-
屏風(びょうぶ)をオリジナルで作りたいならこれ。
屏風(びょうぶ)をオリジナルデザインで作りたい・・・ そんな要望にお応えし
-
-
新型プリンター導入!!
九州初上陸!! HP Latex3600という最新型の大型プリンターを導入しました。 &
-
-
北九州マラソンの応援幕製作中!!
また今年もやります! 会社の前をランナーの皆様が通るので、 大きな横
-
-
プラスチック表示板のシルク印刷でパートさんデビュー
工場のパートさんが大活躍です。 いつも工場に来るたびに、パートさんの仕事の
-
-
シルク印刷で矢沢オリジナルTシャツが完成。
細かいデザインだったのでキレイに印刷できるか心配でしたが、 さすがは我が社の頼れるシルクスクリ
-
-
オンデマンド印刷機の需要はどうなのか?
最近、なぜかオンデマンド印刷機の営業がよく来ます。 今使ってるキャノンのプリンターが調子が
-
-
プラスチックに穴あけ作業【トムソン型抜き】 グランド印刷㈱
工場が忙しいのは良い事ですが、 今、大変です。 私も本日は自分の仕事が終わった後、加工課
-
-
今日から北九州です♪
本日は午後から本社のある門司へ移動しました。 いつものように車で移動しましたが、 今、エ
-
-
運動会はテントだらけ
息子の小学校初めての運動会に行ったのですが、 テントの多さにびっくり。 ここはキャンプ場
- PREV
- 造花装飾の相談に行ってきました。
- NEXT
- リボードブース完成!