造花装飾の相談に行ってきました。
何年振りだろうか?
造花屋さんで打ち合わせしてきました。
昔は店舗装飾で一部に造花装飾もよく使っていたんですが、
最近は装飾の仕事から遠ざかってますので
メールと電話で済ませずに、あえて訪問してきました。
来週からの展示会でパーテーションの用途で使用する造花の相談。
お会いして色々と相談してサンプルを実際にみせてもらってその場で発注。
すぐに解決しました。
行ってよかったです。
今日は、装飾をよくやってたころからの長い付き合いの社長さんと久々に食事に行ってきます。
昨日電話があって
「来週からまた入院するから飲み行こう・・・」という事で。
「またですか・・・」
飲んでる場合じゃないんですけどね。
言うても聞かない人なんで
とりあえず行ってきます。
関連記事
-
-
ターポリン幕とトラスを使って本を開いた感じのディスプレイ
イベントで使用するステージ その後ろのバックボードを 「本を開いたようなイメージにできな
-
-
ビーチサンダルにシルク印刷
シルクスクリーン印刷は、様々な素材に印刷ができるのが特徴ですが、 素材によって、インクの合う合
-
-
戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」 この商店街は、 戸越銀座商栄会商店街(商
-
-
クレームがありました。。。
今日はクレームがあり、 お客様に大変ご迷惑をかけてしまいました。 &
-
-
展示会の様子。第三者目線が必要。
久々の更新となります。 先週まで東京で展示会と打ち合わせと会食で 福岡に戻ってきたのが金
-
-
リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」
リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注
-
-
展示会も無事終了。福岡に戻ってきました。
昨日は、スケジュールがはっきりしなかった為帰りの飛行機を取ってなくて 空席待ちにかけてとりあえ
-
-
今日から展示会設営「プロダクト・ソリューション展」
前田機工株式会社様主催の展示会がいよいよ明後日から開催されます。 下関の海
-
-
名入れビニールバックが急ぎで必要な時は・・・
ビニールバックは通常グラビア印刷ですが、 グラビアの場合、大量生産となり、 最低でも1万
-
-
また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、 またそんな時期が来てしまいま
- PREV
- 今日はちょっとまじめに広告の話を・・・
- NEXT
- ものづくりの現場風景。