*

仕組みで勝って人で圧勝する。

公開日: : マーケティング

東京のあるクライアントに打ち合わせに行くときに

ちょっと立ち寄る丸善という本屋さんがあるのだけど、

そこに

有名な俺のイタリアンの創業者の坂本孝さんの書いた

「俺のフィロソフィ」という本が平積みされてあって、

その表紙に

「仕組みで勝って人で圧勝する 俺のイタリアン成功哲学」と

書いてあったんです。

 

一瞬で衝撃が走ってしばらく立ち止まったのを今でも

鮮明に覚えています。

 

自分の頭の中にあったもやもやとしていたもの、

どうやって現状を抜け出すか。

突き抜ける為にはどうしたらいいか?

 

まさに色んな思いがすっきりした瞬間でした。

 

 

ビジネスには仕組みが必要なのは言うまでもないけど、

見込み客を集める仕組み。

見込み客を顧客にする仕組み。

顧客をリピート客にする仕組み。

伸びている会社にはだいたい、このプロセスが仕組み化されている。

 

 

私の尊敬するアーティスト矢沢永吉さんもそう。

このプロセスが完全に出来上がっている。

この事について説明をするとすごく長くなってしまうので、

横道にそれないようにします。

 

そう。まず仕組みって大事。

仕組みが出来上がっていない会社は、会社全体としては強くならないと思う。

 

必勝パターンの流れが完全に仕組み化されると

ある程度売り上げも伸びるし、一気に業界・地域№1まで行く可能性もある。

 

でも。

結局それを動かすのは人。

人がする。

 

うちの会社でいえば、

問い合わせの電話を受けるのも

見積もりを出すのも

受注するのも

デザインするのも

印刷するのも

加工するのも

クレーム処理するのも

全て人がする。

 

「仕組みで勝って人で圧勝する」・・・いい言葉だ。

 

 

ネット社会になって、どんどん便利な機能が出てきているとはいえ、

クレーム処理の対応までメールで自動配信するような

そんな仕組み化は絶対にしたくないし、

 

お客様1社1社としっかり向き合っていきたいですし。

 

人の力は大事。でも、勝つためには

しっかりとした仕組みがないと

皆が頑張っても頑張っても思ったような結果がなかなか出ずに

苦労させるばかり・・・

 

ということで

「仕組みで勝って人で圧勝する」

 

 

実はこの本は買っていないんです。

もうこの表紙の言葉で

この本全体というか、私が知りたい事がもうわかった気がして

読む必要がなくなりました。

実際はためになる事がたくさんかいてあるのだと思いますが・・・

 

 

 

うちは人は大丈夫。

 

あとは仕組みだな。。。

もう少しだ。。。

かな???

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

看板道

DRMセミナーに参加してきました。

先日東京でダイレクト出版主催の ダン・ケネディ「ロケットスタート1dayセミナー」に参加してき

記事を読む

看板道

新規獲得1社あたりにかかるコストを把握できているか?

昨日ニュースを見てたら 面白い事件をやってた。   クレームおばさんの話

記事を読む

ワードプレス

看板道ブログリニューアル

看板道ブログのテーマを変えてみました。 なかなかブログ用に最適な無料テーマがなくて、 色

記事を読む

看板道

効果が出にくくなった「展示会」

台風が近づいてきてますが、 明日から東京に出張です。 11日に帰る予定ですが 戻っ

記事を読む

えっ!?  DMの中にブーメラン!?

先日、届いたDMをあけてみると 中からブーメランが出てきた。 そう、あのブーメラン。

記事を読む

また今週も展示会です「KENTEN2016」

6日からインテックス大阪で開催される 建築材料・住宅設備総合展「KENTEN」に出展します。

記事を読む

看板道

ダイレクトレスポンス広告の力。

GO!GO!不動産の総合カタログ『住まいの販促技』が そろそろ無くなってしまいそうなので、

記事を読む

看板道

IT経営×マーケティング

今、基幹システムの改修を進めています。   基幹システムというのは、ほんと作っ

記事を読む

看板道

今日は餃子で。

東京初日目は 餃子の王将新橋店で久々に夜の炭水化物を摂取することに。。  

記事を読む

看板道

今回はマーケティングのお勉強。

久しぶりにブログを書く気がしますね。   東京3日目なんですが、 2日間

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最近のエントリ

現場シートデザインテンプレート10種追加
【求人・ドローンなど全10種】現場シート...

当社で運営している、現場シート製作に特化した【建築

フォトスポット幕キャンペーン_アイキャッチ
【2000円OFF】卒業式&入学式 フォ...

ターポリンが得意な印刷通販【まくする】から、 お

LEDでピカピカ購入応援キャンペーン
【10%OFFキャンペーン開催中】LED...

当社で運営している不動産・建築会社向けの看板・幕・

フォトスポット幕_卒業式
【新商品6点追加】卒業式・入学式用フォト...

当社が運営しております、ターポリンが得意な印刷通販

フォトスポット幕_アイキャッチ
【まくする】卒業式&入学式 フォトスポッ...

ターポリンが得意な印刷通販【まくする】では フォ

グランド印刷株式会社 代表取締役社長 小泊勇志

はじめまして。看板道ブログを見ていただきありがとうございます。 ブログの運営をしている グランド印刷(株)の小泊と申します。

当社運営サイト

GO!GO!不動産 建築現場のイメージシート ラクラク看板 壁紙ブランド「Arms・アームス」の通販サイト 【飛沫感染対策プロジェクト】飛沫感染防止の専門店 ターポリンが得意な印刷通販まくする 特命DX係長 看板道Xアカウント
PAGE TOP ↑