クリスマスはローストチキンで。
公開日:
:
プライベート
次の経済対策として
地下鉄を24時間運行するとか、
月曜日の午前中を仕事休みにするとか
色々と議論されてるようですね。
1週間のスタートでもある月曜日が午前中休みとは・・・
どうなるのかとてもイメージができないな。
メリット・デメリットあると思うけど、
月曜日昼からと言われても、もう身体に染み付いてるから、
日曜日に遅くまで遊んだり飲み歩く気にはなかなかなれないような気がする。
まぁいいや。
クリスマスいかがお過ごしでしょうか。
我が家は先日とうとう購入したダッチオーブンを使って
庭でローストチキン作りにチャレンジしました。
鶏をまるごと買っても1,000円以下なので
某フライドチキンを買うよりもかなりお得だと思います。
じゃがいもと人参ととうもろこし
玉葱もウィンナーも入れました。
パプリカも。
もちろんニンニクも大量に。
見た目はこんな感じです。
ローリエとかいうシャレた葉っぱも入れて。
隠し味に和風ドレッシングをかけて。
とにかく炭が多すぎた。
息子がバンバン入れるもんで(笑)
もったいない・・・
だいたい火力は上が7で下が3ぐらいの割合でいいのだが。
上も下もバリバリの全開です。
ちょうど1時間で出来上がりました。
炭が強すぎたせいか、とうもろこしと玉葱がちょっとこげましたけどね。
しかし、かなりの絶品でした。
クレイジーソルトをかなりすりこんだのですが、まだ味がうすかったので
ナイフで切ったあと、必殺の歌瀬スパイスをかけて食べると最高でしたね。
野菜もめちゃくちゃうまい。
人参とかとくに。
次はローストビーフだな。
関連記事
-
-
完全にやられました。
週末のできごと。 最近、休日に家で子守りをすることも多い。 おむつを
-
-
第4子が誕生しました。
本日、無事に男の子が生まれました。 という事で、6月29日は肉の日??
-
-
息子ラグビー習うの巻。
長男がラグビーを始めました。 &n
-
-
鉄道ひろばin北九州に行ってきたのですが・・・
日曜日は西日本総合展示場で開催されてた「鉄道ひろばin北九州」に行ってきました。
-
-
社員の結婚式に参加してきました。。
社員の結婚式にいきました。 マリゾンでの挙式は初めてでしたが、 目の
- PREV
- 不動産集客販促革命カタログ!!
- NEXT
- 新年、あけましておめでとうございます!