今日は紹介で久々の営業。
公開日:
:
未分類
今日は、友人の紹介でとある会社に打ち合わせに行ってきた。
この友人というのも凄いヤツで
中学の同級生なんだけど、
まぁ、税理士事務所を経営して、
普通。税理士事務所って少人数の会社がほとんどなんだけど、
この会社は社員が100人ぐらいいる。
セミナーで全国を飛び回っている
凄いヤツなんだよね。
で、今日紹介で行った会社は
ある業界の新規開業に特化した内覧会イベント請負業。
内覧会の集客から運営、販促ツールの作成などを全てを行っている。
世の中には色んなビジネスがあるもんだ。
ニッチな分野だけど、これはニーズがあると思う。
何でもそうだが、特化するとノウハウが蓄積されるし、パターン化できるので
効率も良くなるし販売し易くなる。
後は開業支援なんで、どこから開業情報を掴むかということでしょう。
こういう場合、同じように開業を別の分野から支援している会社と組んでお互い紹介し合うという
方法がベストですよね。
なので、開業支援をしている友人の税理士事務所とうまくアライアンスが組めるんでしょうね。
昔、知り合いでビール会社の営業をしている人がいて、
その人はずっとトップセールスだったんだけど、
その人の営業戦略は開店準備をしているお店(居酒屋とか)の情報をいち早くキャッチして、どのビール会社よりも
早く新規訪問する事だった。
で、その人は誰と組んだかというと
不動産会社。
不動産会社は、一番早くテナントが入るのを知っている。
でも情報をもらうだけではいけないから、
クライアントであるお店が次の店舗を出す時に
その不動産会社を紹介するという。
いい戦略だと思った。
このチームにはたしか、業務用食器などの販売会社も入っていたな。。
今日は久々の営業で、
打ち合わせしながら何かお互いにとってメリットのあることできないかなと考えてたんだけど、
ただ、
全然関係ないけど
午前中健康診断があってバリウム飲んだ直後だったんで、
苦しかった。
今日一日、何度トイレに行ったことか(笑)
関連記事
-
-
「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました。
本日、グランドハイアット福岡で開催された 「2015アビスパ福岡感謝の集い」に参加してきました
-
-
ウィンドウシート貼り。両面タイプはこの方法。
ガラスにインクジェットで出力したシートを貼る場合、 様々な方法があります。 単純に外に向
-
-
アビスパ福岡のVIPルームで試合観戦
昨日はクライアントであるアパマンショップネットワーク様のご招待で アビスパ福岡VSザスバクサツ
-
-
明日からものづくりんくin北九州のイベントです。
今日は健康診断でした。 体重もちょっと減ってましたし、
-
-
Arms壁紙で社長室の床をリニューアル
社長室の床シートを加工課の柴岡に貼ってもらってます。 &n
-
-
門司港清滝の路地裏ギャラリー「もじろじ」
今回の光継会の研修会は 河辺建設さんの新たな取り組みである「もじろじ」で開催されました。
-
-
さぁ、福岡に戻ります。
ここ最近、東京・北九州が多く、なかなか家に帰れていません。 今日は、これから福岡に戻ります。
- PREV
- 週末日記
- NEXT
- 会社の壁紙貼り替え中。