壁紙施工中!!
GW中ですが、本社廊下の壁紙を施工中です。
全て自社のプリンターで出力しました。
柄は今後販売予定の「モルタル調」と「ホワイトブリック調」の柄。
かなりの量です。
今後販売するのに何か問題などないか検証の意味合いもあり、
問題点があれば
来年3月からの販売にむけて改善をしていきたいと思います。
特に気になるのは柄の繋ぎの部分です。
施工の途中ですが今のところ問題はなさそう。
事務所に貼ったホワイトブリック(白レンガ)も
柄の繋ぎの部分に黒いラインが出ていましたが、
それも改善できたようです。
以前、事務所に貼った白レンガ壁紙。
真ん中に黒いラインが入ってます。
これは、もとになる素材をスキャンした時に周囲に影ができる為に
左右の柄をデータ上できちんとパターン柄になるようにつなぎ合わせた際に
できてしまうのが原因でした。
改善後の白レンガ壁紙(施工中の写真)
黒っぽいラインはなくなりました。
徐々に完成形に近づけていきたいと思います。
モルタル調も
f
今までとはまったく違った雰囲気になりそうです。
関連記事
-
-
オフィスリノベーション『案内サイン編』
受付カウンターの横に案内サインが完成しました。 これも、普通の案内サインだ
-
-
リノベーションするにはhaozzというサイトはおススメ
今日福岡に戻ります。 明日のAMは、北九州本社で打ち合わせして、午後から会
-
-
オフィスリノベーション『ポールサイン編』
事務所ポールサインを作ってます。 方角サインです。
-
-
オフィスリノベーション『パーテーション編』
パーテーションをなんかこう・・・ ・・・こんな感じで
-
-
移動時間がもったいない。。。
明日は大阪へ移動。 来週からしばらくおとなしくしておこうと思っていたのに 14日~15日
-
-
事務所の壁紙プロジェクトも進んでます。
本社の事務所を改装中なんですが、 少しずつ進んでいます。 色々と拘り
-
-
オフィスリノベーション『パーテーション編②』
パーテーションの製作に取りかかってます。 クラフトリボードにシルク印刷し、
-
-
オフィスリノベーション『ダイノックシート貼り』
数日前のネタです。 会社の廊下部分のドアにダイノックシートを貼りました。
-
-
壁紙プロジェクト進行中。
とりあえずは重要な書類作成が終わってひと段落。 ブログもやっと更新できたという感じです。
-
-
オフィスリノベーション『キッチン編』
キッチンの扉にダイノックシートを貼りました。 ビフォーアフターをご覧くださ
- PREV
- ダンボールの加工ではしゃぐ子供達。
- NEXT
- 打ち合わせテーブルが完成しました。