リボードカウンター完成!!
公開日:
:
オフィスリノベーション カウンター, ダンボールディスプレイ, リノベーション, リフォーム, リボード
事務所の受付カウンターがようやく完成しました。
素材はクラフトリボード(ダンボール製のハニカムボード)
クラフト色は初めて使用しましたが、
通常のホワイトよりもいい感じです。
製作風景からご覧ください。
横幅がなんと4.5Mもあります。
同時にロゴのチャンネル文字も作りました。
これもクラフトリボードにカッティングシートの黒を貼って
カッティングマシンでカット。
仕事の合間に少しずつ製作したので
時間はかかりましたが
イメージ通りに良いものが出来上がりました。
かなり難易度の高いカウンターでしたので
まともに出来上がるのか不安でしたが
うちの製造部の技術レベルもなかなかのもんです。
難しいものになればなるほど力を発揮します。
今こんな感じになってますよ。
とりあえず完成しました。
次はパーテーション、テーブル、棚、バーカウンター・・・
などまだまだ先はかなり長いですけどね。
関連記事
-
-
オフィスリノベーション計画『塗装編』
土曜は本社の玄関の天井と階段の手摺部分を塗装しました。 そう、先日購入した
-
-
事務所の壁紙プロジェクトも進んでます。
本社の事務所を改装中なんですが、 少しずつ進んでいます。 色々と拘り
-
-
オフィスリノベーション『受付カウンター編』
本社到着! 福岡市内の一般道はこれまで経験したことがないレベルの大渋滞でしたが こちらは
-
-
オフィスリノベーション『パーテーション編』
パーテーションをなんかこう・・・ ・・・こんな感じで
-
-
リボードで会社の棚を作りました。
会社のHPに壁面シェルフができるまでの動画がUPされたので、 看板道ブログでもシェアしておきま
-
-
作業場の工事進んでます。
先日工場に行って、前の倉庫を見てきたんだけど、 もうかなり進んでる。 もう倉庫ではなく作
-
-
打ち合わせテーブルが完成しました。
本社の打ち合わせテーブルをリボードで作りました。 直径120cmあります。
-
-
オフィスリノベーションシリーズ「壁紙色合わせ」
年末のギリギリまで工場はバタバタしておりまして、 なかなか片付けもできない様子。29日の1日で
- PREV
- iphone水没の瞬間!!
- NEXT
- 今日はちょっとまじめに広告の話を・・・