ビルの壁面に巨大懸垂幕。
自社で製作した物が実際に取り付けられてりるところを見ると、
すごくやりがいを感じます。
これがサイン・ディスプレイ業界の醍醐味でしょう。
とくに、人通りの多い都心部や話題性のあるものだとなおさらです。
先日製作したターポリン懸垂幕が天神の某ファッションビルに設置されました。
なかなか目立っております。
この勢いにのって、天神地区、いや日本中のビルの壁面を制覇するぞ!
と、
いうわけにはいかないでしょうが・・・
大型幕は得意中の得意なので、
もっともっと受注を増やしていきたいです。
関連記事
-
-
Arms工場でシルク印刷の現場刷り。
新工場『Arms・アームス』の入口ドアに『Arms』のロゴを印刷しました。
-
-
高級感あるステンレス看板をエッチング仕上げで
広島の親友が経営している塗装会社の新事務所に 入口のメイン看板を作らせていただきました。
-
-
久々にヤフオクドームに行ってきた。
しばらくヤフオクドーム行ってなかったからな~ 先日、セ・パ交流戦を観に行っ
-
-
ものづくりの現場風景。
金曜・土曜と北九州本社に来ております。 面接をおこないました。 しか
-
-
海外の展示会で活躍するダンボールブース
海外の展示会に出展する際に、ブースをどうするか? 現地のリース什器に商品を並べて、日本から持っ
-
-
賃貸物件のポータルサイト「賃貸情報」がオープンしました。
日本最大級のお部屋探しポータルサイト「賃貸情報」が ついにOPENしました。  
-
-
戸越銀座商店街のバナーと横断幕を製作しました。
東京で一番長い商店街といわれている「戸越銀座」 この商店街は、 戸越銀座商栄会商店街(商
-
-
表現をちょっと変えるだけで効果が変わる! サインの役割とは?
いつもお世話になってるりゅうしょうさんの管理しているマンションに 設置してあるゴミ置き場の表示
-
-
モデルルームの素材パネルを作りました。
マンションのモデルルームに行ったことありますか? 私は何度もあります。
- PREV
- 2015年 管理戸数ランキング 上位50社
- NEXT
- 久々の「ぐらんど丸」