祭りの後・・・
小倉の祇園祭も終わりましたね。
よく考えてみると
もう30年以上出てることになります。
太鼓を叩くのが楽しくて楽しくてしかたがなかった少年時代。
上手くなるために、家でダンボールを使って太鼓の練習をしていました。
高校・大学時代は、
太鼓を叩くのも全盛期で、お酒も覚えて、友人もたくさん集まり
とにかく祭りが楽しかった。
祭りで燃え尽きて、
祭りの後は・・・
今年も終わってしまった・・・という感じで
寂しかった。
最近は息子も一緒に参加するようになり、
今年は初めて娘もデビュー
これからは
これまでとは違った楽しみ方ができるに違いない。
草履が何度も脱げて、眠くて泣いてました(笑)
さて、
明日は大事なプレゼン。
パワポのスライド何とか作ったけど、ちょっと不安・・・
そして金曜日もプレゼン。
完全に何もできていない。不安しかない。。。
連休が祭りで潰れたから仕方がないという事にしようか・・・
サクッと勝利して来週を迎えたいのだが。。
あとは、いつもの
何とかなるさ。
でいくしかないな。
関連記事
-
-
「ニュー坂30周年を祝う会」に参加してきました。
この間の日曜日に、門司港では有名なスナックニュー坂の 30周年記念パーティーに参加してきました
-
-
鉄道ひろばin北九州に行ってきたのですが・・・
日曜日は西日本総合展示場で開催されてた「鉄道ひろばin北九州」に行ってきました。
-
-
息子と将棋4番勝負!!
最近、家に帰ると息子が将棋の駒を並べて待ち構えてます。 今日福岡に戻ってき
-
-
今日は事務所で仕事。
日曜日。 おにぎり作ってもらって 会社で資料作成の1日。 &n
-
-
息子。ラグビーの試合。寒い・・・
極寒の中、朝から息子をラグビーに連れて行く。 今日は草ヶ江チームとの交歓会で舞鶴競技場まで行っ
-
-
子供部屋に黒板製作中
休日を利用して、先日子供部屋に取り付けた板に塗料を塗ってみた。 黒板にする
- PREV
- 年間着工数ランキング 平成26年度
- NEXT
- もらえるものはもらいたい。