友人の会社のステンレス高級看板を作りました。
塗装業をしている中学時代からの親友がいます。
もともと一人でやってたのが、だんだん大きくなって
個人経営から立派な会社になりました。
その友人がこの度、大きな事務所を借りて
次のステージへとスタートを切ることになり、
その新事務所に、社名看板を作らせていただきました。
それがこれ
ステンレスHL(ヘアライン)の箱型にエッチング仕上で
高級感のある看板です。
よく、「看板を背負う」っていいますよね。
この言葉の重みのように、
会社の看板は、重厚感があって一生使える物がいい。
少々値段が高くなってもいい・・・
というのが友人の考えでした。
看板って大事なんですよほんとに。
赤と黒の部分はエッチング仕上げです。
腐食加工ともいいます。
面板を掘り込み、凹になった部分に色を落とし込みます。
カッティングシートの切り文字だと安っぽいし、
高級感があって長持ちして、アクリルや金属の切り文字よりも割安な為、
エッチングはおすすめです。
今回は、ロゴマークの製作もさせていただきました。
これから一生使っていく会社のロゴマークと看板。
こんな大事な仕事に携わる事ができただけでも
ありがたいな~
㈱SAWA様の商売繁盛を心から祈念いたします。
関連記事
-
-
オリジナル貯金箱が・・・
100円ショップで貯金箱を買ってきて、 そこに印刷したシートを貼ればオリジナル貯金箱が完成しま
-
-
また、設備投資か!?
これまでも積極的に設備投資はしてきましたが、 またそんな時期が来てしまいま
-
-
久々にヤフオクドームに行ってきた。
しばらくヤフオクドーム行ってなかったからな~ 先日、セ・パ交流戦を観に行っ
-
-
【サイン工事】あすまる調剤薬局
今日は、久々の現場でした。 昔のように施工現場にいく事は減りましたが、 高校の先輩でもあ
-
-
今年もTAOキャナル公演に行ってきました。
今年もTAOを観に行ってきました。 年に一度の恒例行事になってます。
-
-
リボードでパンフレット什器「愛知県豊田市」
リボードを使ってとてもカラフルなパンフレット什器を 作りました。 愛知県豊田市からのご注
-
-
ビルの壁面 巨大垂れ幕。
かなり大きな懸垂幕を作っています。 材質はターポリン。 印刷はインクジェット出力です。
-
-
キングパンと捨て看板
本社の棚に貼る壁紙出力の色校正チェックが無事完了し、 一旦福岡に戻って明日から東京となります。
-
-
新しい出力機を買いました。HP Latex360
報告です。 昨年の10月に購入した出力機Latex850より ひとまわり小さな出力機を購